このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

PORTFOLIO

-VIDEO EDITOR-
Shuzoh Asano
Email / Shu.Video.Editor@gmail.com

Works

制作実績
ビジネス系動画
【切り抜きショート動画】
こちらはビジネス系動画の切り抜きのショート動画です。
本編よりも間のないカット、テロップなどで本編に誘導したり目的に応じてショート動画を制作することが可能です。

使用ソフト:Premiere Pro
ビジネス系動画
【Zoomインタビュー】
こちらはZoomでのインタビューを編集したビジネス系動画です。
不要な部分のカットやテロップ、画角調整などを活用してインタビュー動画を編集することが可能です。
サムネイル制作も可能ですのでお気軽にお申し付けください!

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop
ビジネス系動画
【会社訪問&インタビュー】
こちらは会社訪問とインタビューのビジネス系動画です。
様々なカットから動画の構成を考え、自然なカット、画像挿入、エフェクト、テロップなどを活用して視聴者の方に貴社を分かりやすく魅力的に伝えることが可能です。
サムネイル制作も可能ですのでお気軽にお申し付けください!

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop
ビジネス系動画
【エンタメ演出あり2】
こちらはエンタメ要素のあるビジネス系動画です。
ジェットカット、画像挿入、エフェクト、テロップなどを活用して視聴者の方が飽きないように動画を編集させていただくことが可能です。
またアイキャッチ画像をPhotoshopで制作することも可能です!
サムネイル制作も可能ですのでお気軽にお申し付けください!

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop
ビジネス系動画
【エンタメ演出あり】
こちらはエンタメ要素のあるビジネス系動画です。
ジェットカット、画像挿入、エフェクト、テロップなどを活用して視聴者の方が飽きないように動画を編集させていただくことが可能です。
また一部Midjorneyを使用して演出に必要な画像を生成しております。
サムネイル制作も可能ですのでお気軽にお申し付けください!

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop/ Midjourney
AI動画
【ショートムービー】
こちらはRunway Gen:48という48時間以内にAI動画生成ソフトを使用し、ショートムービーを制作するというイベントで制作した動画です。
AI画像生成ソフト、AI動画生成ソフトを使用しています

ストーリー: 主人公の女性、エリカは、昔愛した人との別れを経験した後、不思議な懐中時計を見つけ、かつて愛した恋人との幸せな日々に戻り、何が二人を引き裂いたのかを知ろうとする。 
そこでエリカが気付いたこととは...

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop/ Midjourney/ Runway
イベント告知動画
【グルメフェス】
こちらはイベント告知用の動画サンプルです。
AI画像生成ソフト、AI動画生成ソフトを使用しています
グルメ系フェスのイベント告知をイメージに動画にしたものです。
その他、貴社のイメージに合わせて様々な告知動画や広告動画が制作可能です!
お気軽にお申し付けください。

使用ソフト:Premiere Pro/ Midjourney/ Runway/ VOICEVOX
社内研修用動画
【カフェ】
こちらは社内研修用に使える動画のサンプルです。
カフェでドリップコーヒーを淹れる研修を動画にしたものです。
その他、貴社のイメージに合わせて様々な研修用動画が制作可能です!
お気軽にお申し付けください。

使用ソフト:Premiere Pro
AI制作動画
こちらは音楽、画像生成、動画生成を全てAIで行なったものです。
AIを使用して動画制作に活かすことも可能です。
お気軽にご相談ください。

使用ソフト:Premiere Pro/ Adobe Firefly/ Runway
YouTube動画
【英語翻訳】
こちら英語の翻訳をしたVlog動画です!
00:34辺りから英語を翻訳したテロップを挿入しております!
動画に合わせて翻訳はビジネス系、エンタメ系と調整することが可能です!
ただ翻訳するだけではなく、より自然な日本語に翻訳をして視聴者様に届きやすいテロップにいたします!
サムネイルも同様に制作可能です!

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop
YouTube動画
【エンタメ系Vlog】
エンタメ系のVlog動画です!
いくつかの動画データから構成を考え、動画を制作することが可能です。
黒バックのテロップや倍速、画角変更など動画に合わせて挿入いたします。
サムネイルも同様に制作可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

使用ソフト:Premiere Pro/ Photoshop
YouTube動画
【ビジネス系】
カット、テロップ、テロップアニメーション、SE、BGMの挿入などビジネス系動画向けに作成することが可能です!
また社内向けの動画の編集なども可能です。
お気軽にお問い合わせください。

使用ソフト: Premiere Pro/ Photoshop
YouTube動画
【コスメ系】
美容系動画に合わせたテロップ作成、エフェクト、画像挿入、画像の拡大、縮小などお任せください!
言い間違いや言い直し、つなぎ言葉の多い動画素材なども適切に言葉を選びカットすることが可能です!

使用ソフト: Premiere Pro/ Photoshop
YouTube動画
【都市伝説系】
都市伝説系動画によくある動画素材や画像素材を集め、ナレーションなどに合わせて配置することも可能です!
ご要望に合わせてミステリー感の出るエフェクト、テロップ作成、逆再生、SE、BGMなど挿入いたします!

使用ソフト: Premiere Pro/ Photoshop
ショート動画
最初の2秒が肝心と言われているショート動画に合わせて、背景、テロップ、エフェクト、カット、BGM、SE、AI音声などを使用し、長尺動画とは一味違ったショート動画の編集が可能です!
また台本から素材を集め、AI音声を使い編集をすることも可能です!

使用ソフト: Premiere Pro/ VOICEVOX
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Profile

自己紹介
浅野 秀蔵 ーShuzoh Asanoー
Video Editor

ポートフォリオサイトをご覧いただき、ありがとうございます!

私は、ブラジル在住、元カフェ店長の動画編集者、
浅野 秀蔵(あさの しゅうぞう)と申します!

私の動画編集者としてのモットーは
【お客様の求める動画を編集し、観てくださった方の心を動かし、お客様のゴール達成をサポートすること】
です。

様々な経験からビジネス系の動画編集が強みです!
また動画編集をチームで対応させていただくことも可能です!

【経歴】
2003年4月 - 2007年11月 CDショップ勤務(洋楽担当)
2007年12月 - 2023年3月 大手カフェチェーン勤務
2023年4月 - 現在      ブラジル在住
パートナーの人材会社手伝い(営業メール、SNS運用)
本業にて動画編集

【詳細】
大手カフェチェーンではストアマネージャーをしていました。

あるプロモーション初日にはゴールとしていた日本一の売上を3年連続、毎年売上記録を更新しながら達成。

お客様、スタッフ、本部とコミュニケーションをとりながら、計画を立て、スケジュール管理をしつつ、ゴールを達成いたしました。

それらの経験を活かし、お客様に合わせたコミュニケーションやスケジュール調整を実施し、お客様のニーズに沿った動画編集を行い、お客様のゴール達成のサポートをいたします!

また直近では、日本国内の米軍基地にある店舗にて勤務しており、9割のお客様が外国人で英語を活用した接客もしていました!
そのため英語のテロップや翻訳などの動画編集なども可能です!

【趣味】
- 料理
美味しい白ご飯と共に美味しいおかずを作って食べるのが大好きです!
- 猫
猫も飼っており、ペットや動物も大好きです!
- 音楽
王道系のバラードを歌う歌姫系の歌手が洋楽、邦楽問わず大好きです!
- 旅行
海外へ行くのも好きで、色々と調べて予定を立て、沢山のアクティビティを経験することが大好きです!

【資格】
TOEICスコア 745

【対応可能業務】
- YouTube編集
- ショート動画編集
- サムネイル制作

【使用可能ソフト/ 5段階評価】
- Adobe Premiere Pro/★★★★☆
 Photoshop/ ★★★☆☆
- VOICEVOX/ ★★★★☆

【PCスペック】
MacBook Pro
- チップ:Apple M2 Pro
- メモリ:32GB
- ストレージ:1TB

【稼働時間】
平日8時間(週35時間以上)
土日も稼働可能です!

【連絡可能時間】
全日
PM18:00〜AM11:00
(主に夜中の時間の対応が可能です!)

メッセージ受信は24時間可能です!
返信は連絡可能時間内に順次返信させていただきます!

【メールアドレス】
shu.video.editor@gmail.com
お気軽にお問い合わせください!

SNS

Contact

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。